名言ナビ



[ 名言 ]
人に頭をさげて、金銭のことをたのむということは、これは、実に実に、恐ろしいことなのだ。
戦慄(せんりつ)の悲惨である。

[ 出典 ]
太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)
『春の盗賊』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
太宰治
お金
お金・財産等
恐怖
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
お金
恐怖

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人に頭をさげて、金銭のことをたのむということは、これは、実に実に、恐ろしいことなのだ。
戦慄(せんりつ)の悲惨である。
__ Link __

私は、いまこそ、それを知った。
作品で、大金を得るということは、なかなか至難のことであるから、私は、ほとんど、それを期待しない。
あれば、あるだけの生活をするつもりだし、無ければ無いで、あわてないように、ふだんから、けちにけちに暮しているのだ。
そうして居れば、なんにも欲しいものがない。
あてにしていた夢が、かたっぱしから全部はずれて、大穴あけて、あの悽惨(せいさん)、焦躁(しょうそう)、私はそれを知っている。
その地獄の中でだけ、この十年間を生きて来た。
もう、いやだ。

私は、幸福を信じない。
光栄をさえ信じない。
ほんとうに、私は、なんにも欲しくない。
私には、いまは何も、必要なものはないのだ。
__ Link __

こうして苦しみながら書いて、転々して、そうして二、三の真実、愛しているものたちを、ほのかに喜ばせ、お役に立つことができたら、私は、それで満足しなければならぬ。
空中楼閣は、もう、いやだ。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 映画『この森で、天使はバスを降りた』 )

6.
( アニメ『07 GHOST』 )

7.
( ドラマ『マチベン』 )

8.

9.

10.
( オノ・ヨーコ )

11.


12.

13.

14.
( スー・ベンダー )

15.
( 作者不詳 )

16.
( ヴァン・ゴードン・ソーター )

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.
( 野間宏 )

25.

26.
( 映画『靴をなくした天使』 )

27.

28.

29.

30.
( 作者不詳 )

31.


32.

33.

34.
( H・W・アーノルド )

35.

36.







LINK  LINK  LINK