名言ナビ



[ 名言 ]
尻なでて落馬さするな花すすき

[ 出典 ]
向井去来[むかい・きょらい]
(江戸時代前期の俳諧師、俳諧論者、蕉門十哲〈芭蕉門下十哲〉の一人、1651〜17047)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※花芒[花薄](はなすすき)=穂(花穂)の出たススキ。
尾花。
その風になびく様子を、人を招く様子に見立てて用いることも多い。
秋の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 馬 
 花 
ススキ
秋の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 伊藤たかみ )

6.

7.

8.

9.

10.
( 作者不詳 )


11.
( プラグラマーの格言 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( 「ライブドア・独女通信」 )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( ブライアン・アダムス )








LINK  LINK  LINK