名言ナビ



[ 名言 ]
咲ききつてゐる苦しさの馬酔木(あせび)かな

[ 出典 ]
藤井あかり[ふじい・あかり]
(俳人、1980〜)
句集『封緘(ふうかん)』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※馬酔木(あせび)=ツツジ科の常緑低木。
早春、壺形(つぼがた)の白い小花を枝先に総状に多数つけて垂れる。
「馬酔木」の綴りは、全体が有毒で、牛馬が食べると麻酔(麻痺)状態になることから。
「馬酔木の花」は春の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 島村俊治 )

3.

4.
( ケネス・M・グッド )

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( クボケンジ )


12.

13.

14.

15.
( 代々木忠 )

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.
( エフトゥシェンコ )

23.

24.

25.

26.
( ドラマ『ジョシデカ!−女子刑事』 )

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK