名言ナビ



[ 名言 ]
俳句は諸人(もろびと)旦暮(あけくれ)の詩である。

[ 出典 ]
日野草城[ひの・そうじょう]
(俳人、1901〜1956)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
俳句とは、普通の人の、朝から晩までの事象(起こる出来事)を詩に詠んだものである。

[ 補足 ]
※旦暮(たんぼ、〔あけくれ〕)=@朝から晩までの時間。
A朝と夕。
朝と晩。
朝に晩に。
旦夕(たんせき)。
Bちょっとの間。
わずかの時間。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 『精選版 日本国語大辞典』 )


11.
( 伴和夫 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( エルンスト・トラー )

27.

28.

29.

30.


31.
( ブルース・B・クラーク )

32.

33.

34.

35.
( 鳴海章 )

36.








LINK  LINK  LINK