名言ナビ



[ 名言 ]
春は一枝(いっし)の中(うち)にあり
[春在一枝中]

[ 出典 ]
禅語

ページ内メニュー

[ 意味 ]
冬の終わり頃、木の一枝に芽が膨らみ始めたのを見たら、その中には既に春が満ちているということ。
たった一本の枝の中にも春の気配を感じ取るように、目の前の些細な変化にも心を向け、兆しを知ることが大事だということのたとえ。

[ 関連キーワード ]

一枝

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 島田洋七 )

7.

8.

9.
( スタンリー・フィッシュ )

10.
( 映画『イルマーレ』 )

11.
( ミンスキー )


12.

13.
( 一楽重雄 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.
( アニマル浜口 )

25.

26.

27.
( レオ13世 )

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.
( 清水房雄 )

36.







LINK  LINK  LINK