私たちは、今、現に、身に受けているものの有難さ、不可思議さを感ずる心を失ったままで、外に外にと、生き甲斐を求めているわけです。
しかし、有難さを不思議さを感ずる心がないままに、いくら外に求めても、それはちょうど、底のないザルで水を掬(すく)おうとしているようなものです。 宮城[みやぎ・しずか]
(真宗大谷派の僧侶、1931〜2008) 『浄土論註・聞書寸言』 【 宮城の名言 】
〈全文〉
現代生活において、私たちが失っている最大のもの、それが不可思議さを感ずる心だと思います。 今、生きているということに不可思議さを感ずる心は、言いかえれば、今、現にこの身にたまわっているものに不可思議さを感ずるのです。 不可思議さという言葉を有難さという言葉におきかえてもいいでしょう。 __ Link __ 私たちは、今、現に、身に受けているものの有難さ、不可思議さを感ずる心を失ったままで、外に外にと、生き甲斐を求めているわけです。 しかし、有難さを不思議さを感ずる心がないままに、いくら外に求めても、それはちょうど、底のないザルで水を掬(すく)おうとしているようなものです。 __ Link __ 今、現に身に受けているものをあたりまえと思う心ならば、新しくなにかを手に入れることができて、有頂天になったとしても、しばらくすれば、あることがあたりまえになってしまうからです。 __ Link __
1.
( 忌野清志郎 )
2.
( アクセル・ムンテ )
3.
( 伊藤雅俊 )
4.
( 大村はま )
5.
( 小林秀雄 )
6.
( 相田みつを )
7.
( 蘇洵[蘇老泉] )
8.
( 寺山修司 )
9.
( ウィリアム・ラルフ・イング )
10.
( カルロ・コッローディ )
11.
( 加藤諦三 )
12.
( ジョン・C・コリンズ )
13.
( 永谷研一 )
14.
( 齋藤孝 )
15.
( 堀場雅夫 )
16.
( 漫画『スヌーピー』 )
17.
( シラー )
18.
( 池田澄子 )
19.
( 太宰治 )
20.
( 洪応明 )
21.
( 辻貨物船[辻征夫] )
22.
( ドラマ『SEX and the CITY』 )
23.
( スピノザ )
24.
( 映画『男はつらいよ』 )
25.
( 漫画『空のオルガン』 )
26.
( 川端康成 )
27.
( バジル・ホール・チェンバレン )
28.
( 蓮如上人 )
29.
( 大江健三郎 )
30.
( 太宰治 )
31.
( ジョン・レノン )
32.
( アンドレ・ジッド )
33.
( フロイト )
34.
( 漫画『23時のインディアン』 )
35.
( イギリスのことわざ・格言 )
36.
【 漫画『ダーティー・クライスト・スーパースター』 】
【 インディラ・ガンジー 】 【 ジャイアント馬場 】 【 山下清 】 【 橋下徹 】 【 山田昇 】 【 臼淵磐 】 【 マルチナ・ナブラチロワ 】 【 マックス・フリッシュ 】 【 大山のぶ代 】 【 ニコライ・ゴーゴリ 】 【 矢沢永吉 】 【 エルガ・アンデルセン 】 【 八木重吉 】 【 小松万豊 】 【 リリー・トムリン 】 【 桂三枝 】 【 きれいだとほめられる 】
【 易きにつく 】 【 民衆を無気力にする 】 【 いじけない 】 【 生の喜びを書き綴る 】 【 バツ(×) 】 【 成功できる 】 【 軽信 】 【 教師を雇う 】 【 非難される体験 】 【 支える 】 【 日々を過ごす 】 【 進行している 】 【 可愛い妻を喜ばせたい 】 【 女は神経が太い 】 【 ますます迷う 】 ![]() |