名言ナビ



[ 名言 ]
白壁に蜻蛉(とんぼう)過(よぎ)る日影哉(かな)

[ 出典 ]
黒柳召波[くろやなぎ・しょうは]
(江戸時代中期の俳人、1727〜1772)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「蜻蛉」の読みを4音の「とんぼう」としたが、「せいれい」と読む可能性も多少残っている。

※「日影」(ひかげ)=日の光。
太陽の光。
陽光。
ひなた。

※「過る」の読みとしては、「よぎる」の他に、「すぎる」「すぐる」も考えられるが、最も情趣が感じられる表現である「過(よぎ)る」を暫定的に採用。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( フレデリック・ロバートソン )

2.

3.

4.

5.

6.
( 作者不詳 )

7.
( 原りょう )

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.
( 梅田望夫 )

17.
( 「ライブドア・独女通信」 )

18.

19.

20.

21.


22.
( ブッシュマンの格言 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK