名言ナビ



[ 名言 ]
ファッションとは、欲望の曖昧な対象。

[ 出典 ]
鷲田清一[わしだ・きよかず]
(哲学者、1949〜)
『ひとはなぜ服を着るのか』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
ファッションは
「わたしはだれ?」という問いと戯れている。
__ Link __

ファッションはからだの観念を揺さぶり、
性のイメージをずらせ、
品位とか優美とか情愛のきめを作りだし、
欲望のかたちを象(かたど)り、
最後に、あらゆる包囲をすり抜ける抵抗のスタイルを決める。
__ Link __

「あえて言えば愛の流動性とでも呼べそうなもの」(ロラン・バルト)、
あるいは「欲望の曖昧な対象」。
__ Link __

ファッションは、
不確定なものを不確定なままに定着させる装置なのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 奥脇洋子 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 作者不詳 )


11.

12.

13.

14.
( 松任谷由実 )

15.
( コンフューシアス )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 作者不詳 )

24.

25.
( 映画『花筐』 )

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.
( アメンエムオペ )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK