名言ナビ



[ 名言 ]
大思想家とよばれる人には、
どこかに一個所「無学」なところがあるものだ。
身証のかなしさを知るところからそれは来るらしい。

[ 出典 ]
亀井勝一郎[かめい・かついちろう]
(大正〜昭和の文芸評論家、1907〜1966)
『人生論・幸福論』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※宗教とは何ぞや、狭義の意味は何ぞや、という風に説明し論じたてるのが「論証」、学問はなくても思いつめて信じようとしたその心をおのずからあらわすのが「身証」。
(以上、亀井勝一郎の解説より)

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
思想家


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 作者不詳 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.
( 塩田丸男 )

13.

14.

15.
( 三善信一 )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( チャールズ・リード )

32.

33.

34.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK