ホンネという我欲の主張が
正しい行動なわけじゃないんだ。 「私はホンネで生きている」なんて、 かなり甘い台詞(せりふ)だよな。 その人の周りでは、 多くの人がホンネを抑えて見守っているんだよ、きっと。 田村隆一[たむら・りゅういち]
(詩人・随筆家、1923〜1998) 『言葉なんかおぼえるんじゃなかった:詩人からの伝言』 【 田村隆一の名言 】
〈全文〉
ホンネという我欲の主張が 正しい行動なわけじゃないんだ。 「私はホンネで生きている」なんて、 かなり甘い台詞(せりふ)だよな。 その人の周りでは、 多くの人がホンネを抑えて見守っているんだよ、きっと。 __ Link __ 周りの誰かが、 「君のホンネは迷惑だ」と反駁(はんばく)したら、 たちまちそれまでの人間関係も終わりを迎えるのさ。 個人と個人にしてそれだから、 ホンネだけの社会なんて 争いの絶えない殺伐としたものになってしまう。 つまり、或(あ)る意味では、 建前という嘘は社会的に有効なんだ。 __ Link __
1.
( 蓬茨祖運 )
2.
( ドイツのことわざ・格言 )
3.
( 植西聰 )
4.
( シェイクスピア )
5.
( カール・ヒルティ )
6.
( 内村鑑三 )
7.
( 映画『ゴッド・ファーザー』 )
8.
( 柳宗悦 )
9.
( 石川啄木 )
10.
( 清宮克幸 )
11.
( 年老いた盲目の女性がうたった歌 )
12.
( フランスのことわざ・格言 )
13.
( 新井白蛾 )
14.
( 内藤明人 )
15.
( 七瀬音弥 )
16.
( フリードリヒ・リュッケルト )
17.
( 橋本敏子 )
18.
( 遠藤周作 )
19.
( ブライアン・アダムス )
20.
( リヒテンベルク )
21.
( アンリ・クロード )
22.
( 吉田兼好 )
23.
( 下村槐太 )
24.
( ヴィクトル・ユーゴー )
25.
( M・ブロンシュヴィク )
26.
( 森博嗣 )
27.
( 新渡戸稲造 )
28.
( トルストイ )
29.
( ミハイル・レールモントフ )
30.
( コールリッジ )
31.
( セルジュ・チェリビダッケ )
32.
( 臨済義玄 )
33.
( 第5回サラリーマン川柳第1位作品 )
34.
( ワシントン・アーヴィング )
35.
( ラ・フォンテーヌ )
36.
( スティーブ・リブキン )
【 シンディ・ローパー 】
【 2代目 野沢喜左衛門 】 【 アントワーヌ・ロワゼル 】 【 アレックス・オズボーン 】 【 ベーブ・ルース 】 【 ミハイル・アルツィバーシェフ 】 【 吉田絃二郎 】 【 伊集院静 】 【 コッツェブー 】 【 チャールズ・ハンディ 】 【 中谷彰宏 】 【 アンドリュー・カーネギー 】 【 ダグ・ラーソン 】 【 フリードリヒ・シュレーゲル 】 【 ディック・グレゴリー 】 【 武藤洋 】 【 柴本重理 】 【 多くの人を救う 】
【 書物とのコミュニケーション 】 【 何にでも手を出す 】 【 人を差別 】 【 猛烈な仕事ぶり 】 【 麦の芽 】 【 望みをかけられる 】 【 独りではない 】 【 世の中のためになる 】 【 立派にやる 】 【 感性の衰退 】 【 この世界を探究 】 【 故障の発生 】 【 上達の近道 】 【 勝負の駆け引き 】 ![]() |