ホンネだけの社会なんて
争いの絶えない殺伐としたものになってしまう。 つまり、或(あ)る意味では、 建前という嘘は社会的に有効なんだ。 田村隆一[たむら・りゅういち]
(詩人・随筆家、1923〜1998) 『言葉なんかおぼえるんじゃなかった:詩人からの伝言』 【 田村隆一の名言 】
〈全文〉
ホンネという我欲の主張が 正しい行動なわけじゃないんだ。 「私はホンネで生きている」なんて、 かなり甘い台詞(せりふ)だよな。 その人の周りでは、 多くの人がホンネを抑えて見守っているんだよ、きっと。 __ Link __ 周りの誰かが、 「君のホンネは迷惑だ」と反駁(はんばく)したら、 たちまちそれまでの人間関係も終わりを迎えるのさ。 個人と個人にしてそれだから、 ホンネだけの社会なんて 争いの絶えない殺伐としたものになってしまう。 つまり、或(あ)る意味では、 建前という嘘は社会的に有効なんだ。 __ Link __
1.
( 二葉亭四迷 )
2.
( 番匠幸一郎 )
3.
( 橋本治 )
4.
( 内村鑑三 )
5.
( 『リラックマ生活 〜だらだらまいにちのススメ〜』 )
6.
( 長田弘 )
7.
( 映画『生きてこそ』 )
8.
( ジョナサン・スウィフト )
9.
( 平塚らいてう )
10.
( 五木寛之 )
11.
( オノーレ・ミラボー )
12.
( フランク・ムーア・コルビー )
13.
( ジョセフ・マーフィー )
14.
( アン・ラモット )
15.
( 志茂田景樹 )
16.
( リチャード・P・カールトン )
17.
( 相田みつを )
18.
( 太宰治 )
19.
( 忌野清志郎 )
20.
( ボーデンシュテット )
21.
22.
( ソポクレス )
23.
( 円地文子 )
24.
( ハリー・エマソン・フォスディック )
25.
( ピーター・ドラッカー )
26.
( チェーホフ )
27.
( 植西聰 )
28.
( 七瀬音弥 )
29.
( ハインリッヒ・ハイネ )
30.
( 梅原大吾 )
31.
( 榎本栄一 )
32.
( 吉野弘 )
33.
( ドストエフスキー )
34.
( ラッセル・ラインズ )
35.
( ピーター・ドラッカー )
36.
( 尾崎峰穂 )
【 川口敏 】
【 アグネス・チャン 】 【 ジョン・ラボック 】 【 平櫛田中 】 【 長与善郎 】 【 藤沢朋斎 】 【 平塚らいてう 】 【 魯迅 】 【 青木新門 】 【 管仲 】 【 ジム・カスカート 】 【 桜井和寿 】 【 加島祥造 】 【 ジョージ・ウェインバーグ 】 【 E・M・シオラン 】 【 ジョン・ネスビッツ 】 【 フェオファン・プロコポヴィチ 】 【 仕事を終える 】
【 小悪 】 【 愛は一輪の花 】 【 公明正大な経営 】 【 女のことを考えている 】 【 モラハラ 】 【 親の苦しむ姿 】 【 最高の言葉 】 【 地球の破滅 】 【 仕事のやり方が変わる 】 【 次の時代のことを考える 】 【 人生の結末 】 【 面白い仕事に出会う 】 【 囚人を罰する 】 ![]() |