名言ナビ



[ 名言 ]
門火(かどび)焚(た)くふるさと人(びと)の吾(わ)を知らず

[ 出典 ]
大橋櫻坡子
[大橋桜披子、おおはし・おうはし]
(大正・昭和期の俳人、1895〜1971)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※門火(かどび)=@盂蘭盆?(うらぼん)?のとき、死者の霊魂を迎え送りするために門前でたく火。
迎え火と送り火。
秋の季語。
A葬式で、死者(棺)を送り出す時に門前でたく火。
B 婚礼で、花嫁の乗り物が生家を出る時や、嫁ぎ先に輿入れする時に、門前でたく火。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 緒方洪庵 )

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』 )

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( ジョン・W・シュラター )

26.

27.
( 嶋村恭子 )

28.
( 漫画『銃夢』 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK