名言ナビ



[ 名言 ]
友人に不信を抱くことは、
友人に欺(あざむ)かれるよりも
もっと恥ずべきことだ。

[ 出典 ]
ラ・ロシュフコー
[ラ・ロシュフーコー]
(17世紀フランスのモラリスト・著述家、1613〜1680)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
友人に不信を抱くことは、
友人に欺かれるよりも
恥ずべきことだ。

(ver.2)
諸君の友達によって欺(あざむ)かれることよりも、
友達を信頼しないことの方が
いっそう恥ずべきことだ。

[ 意味 ]
真の友情とは、何があっても友人を信じることである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 古代バビロニアの格言 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( ジーン・ベッドレー )

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( ドラマ『エイジハラスメント』 )

23.

24.

25.

26.

27.
( J・ド・ラ・ヴェプリー )

28.
( マリー・アントワネット )

29.

30.


31.
( ルイーズ・ネヴェルソン )

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK