男も女も同等に空虚(=不安定)であることを知るのが、
真の男女同権の基礎ではなかろうか。 互いに空虚であるにも拘(かか)わらず、 それを自覚しなかったり、 一方にだけ空虚を押しつけるとき 破綻(はたん)や争いが起こるのである。 互いに空虚をみとめあうことで 和解あるいは妥協すべきではなかろうか。 亀井勝一郎[かめい・かついちろう]
(大正〜昭和の文芸評論家、1907〜1966) 『人生論・幸福論』 【 亀井勝一郎の名言 】
〈全文〉
結婚とは一つの賭(かけ)といってもいい。 生涯にわたる確実な保証などどこにもない。 偶然と偶然の結合である。 恋愛によって結ばれたときでさえ、 恋愛そのものが美しい誤解に基づくものであるから、 その永遠性を保証することは出来ない。 しかも結婚によって人間の運命は変わる。 とくに女性のそれは男性より激しいであろう。 __ Link __ 大切なことは、こうした不安定性の自覚だ。 男も女も同等に空虚(=不安定)であることを知るのが、 真の男女同権の基礎ではなかろうか。 互いに空虚であるにも拘(かか)わらず、 それを自覚しなかったり、 一方にだけ空虚を押しつけるとき 破綻(はたん)や争いが起こるのである。 互いに空虚をみとめあうことで 和解あるいは妥協すべきではなかろうか。 __ Link __
1.
( シャンフォール )
2.
( フランスのことわざ・格言 )
3.
( ロダン )
4.
( ポール・ヴァレリー )
5.
( 日本のことわざ・格言 )
6.
( 鈴木正三 )
7.
( フランソワーズ・サガン )
8.
( 堀場雅夫 )
9.
( 寺山修司 )
10.
( サン・テグジュペリ )
11.
( ビートルズ )
12.
( マルセル・プルースト )
13.
( スティーブン・R・コヴィー )
14.
( 佐藤一斎 )
15.
( ラ・フォンテーヌ )
16.
( オウィディウス )
17.
( 釈宗演 )
18.
( デール・カーネギー )
19.
( エドマンド・バーク )
20.
( 長田弘 )
21.
( 武者小路実篤 )
22.
( 永六輔 )
23.
( 宮城 )
24.
( 夏目漱石 )
25.
( 西洋のことわざ・格言 )
26.
( 三島由紀夫 )
27.
( シャルル・ペギー )
28.
( 一般のことわざ・格言 )
29.
( イギリスのことわざ・格言 )
30.
( ギタ・ベリン )
31.
( 金子敦 )
32.
33.
( ゲーテ )
34.
( 西村佳哲 )
35.
( 田辺聖子 )
36.
( モンテーニュ )
【 プロペルティウス 】
【 田中健一郎 】 【 ピンダロス 】 【 グレッグ・ノーマン 】 【 北村透谷 】 【 エレン・G・ホワイト 】 【 田口ランディ 】 【 バーナード・マンデヴィル 】 【 ポール・ジャン・トゥーレ 】 【 手塚治虫 】 【 P・ローゼンブラム 】 【 J・G・ガリモア 】 【 漫画『ブラックジャックによろしく』 】 【 尾崎行雄 】 【 ライオネル・ロビンズ 】 【 セシル・ローズ 】 【 道幸武久 】 【 斬新なビジネス 】
【 人間の根を見失わない 】 【 異なる意味に翻訳 】 【 本がない 】 【 絶好の手段 】 【 恋の治療法 】 【 神のアドバイス 】 【 潜在的な攻撃性 】 【 悲しくなる 】 【 正しい言葉 】 【 想像力がある 】 【 天国を見る 】 【 起業家的なイノベーション 】 【 海を越える 】 【 二度とない奇跡 】 ![]() |