名言ナビ



[ 名言 ]
人間の固有性とは、法然の立場からいわしめれば、人々の背負っている業のなかにある。
そして、その業を背負うのは、本人でしかない。
このような考え方においては、一つの価値を絶対視して、それをあらゆる人々に強制するということは生まれない。

[ 出典 ]
阿満利麿[あま・としまろ]
(宗教学者、1939〜)
『法然を読む』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
仏教・僧侶
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人間の固有性とは、法然の立場からいわしめれば、人々の背負っている業のなかにある。
Aという人間が、BやCという人とは異なり、Zという人ともちがう固有の意味を有しているのは、Aが背負っている業が固有だからである。
そして、その業を背負うのは、本人でしかない。
このような考え方においては、一つの価値を絶対視して、それをあらゆる人々に強制するということは生まれない。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 映画『のんちゃんのり弁』 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.
( 田中冬二 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( 映画『黄泉がえり』 )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK