名言ナビ



[ 名言 ]
しゃべっているとき、書いているとき、
精神は空腹をみたしているのだが、
そのときほんとに養分として摂取されるのは、ごくわずかで、
あとは老廃物として排せつされているのとおなじだ。

[ 出典 ]
吉本隆明[よしもと・たかあき]
(思想家・詩人・文芸評論家、1924〜2012)
『言葉からの触手』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
精神にとっての食物、つまり言語。
言葉をしゃべったり、書いたりするのは、
精神が喰(た)べてることだ。
__ Link __

しゃべっているとき、書いているとき、
精神は空腹をみたしているのだが、
そのときほんとに養分として摂取されるのは、ごくわずかで、
あとは老廃物として排せつされているのとおなじだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( サティ )

3.
( メレディス )

4.

5.

6.

7.
( 双葉山 )

8.

9.

10.


11.
( パレスチナの格言 )

12.
( 中井竹山 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 島田洋七 )

19.

20.
( 映画『ナイトミュージアム』 )


21.

22.

23.

24.
( 「ブスの25カ条」 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK