名言ナビ



[ 名言 ]
古人の残して行った幾多の芸術は、新しいという、また古いという時間的生命に、支配されることはない。
そこには時間と共に亡び去ることのない、永遠の生命が躍動している。
自らの生命を打ちこんで築き上げた、自らの世界をもっている者の強さがそこにある。

[ 出典 ]
九条武子[くじょう・たけこ]
(教育者、京都女子学園・京都女子大学設立者、歌人、社会運動活動家、仏教婦人会創設者、1887〜1928)
自著『無憂華』
「一輪の薔薇」

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
芸術・アート
時間

[ 全文・続き ]
〈全文〉
机上に一輪の薔薇が活けられている。
平等な陽の光にあたためられた、この一輪の花を、私はしみじみとみつめる。
限られた生命の中にも、ひたすらにその天分を伸ばして、勢一杯の力を傾けて咲くこの花に、そぞろ崇高な感激を催さずにはおられない。

古人の残して行った幾多の芸術は、新しいという、また古いという時間的生命に、支配されることはない。
そこには時間と共に亡び去ることのない、永遠の生命が躍動している。
自らの生命を打ちこんで築き上げた、自らの世界をもっている者の強さがそこにある。
__ Link __

しかしながら、自らの天分を育くんでゆくことの出来るのは、久遠の光に照らし出された、自らに満足されるからである。


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 内田健三 )

3.

4.
( 野口あや子 )

5.

6.

7.
( 坂東性純 )

8.

9.
( ジョン・パウエル )

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( ギー・ドゥボール )

21.


22.

23.

24.
( セッポ・キネマン )

25.

26.
( オーテンス・オドラム )

27.

28.

29.

30.

31.
( )


32.

33.

34.

35.

36.
( 秦恒平 )







LINK  LINK  LINK