蛟龍(こうりょう)雲雨(うんう)を得れば、
終(つい)に池中の物に非(あら)ざるなり。 『三国志』
(古代中国、魏・呉・蜀三国の史書) ※陳寿[ちんじゅ](中国・西晋の歴史家、233〜297)による選 【 『三国志』の名言 】
池の中の蛟(みずち)も、雲や雨を得れば、天に昇って龍となる。
同様に、隠れた英雄・豪傑もチャンスに巡り合えさえすれば、天下で才能を発揮し、おおいに活躍するだろうということ。 ※蛟龍[蛟竜](こうりょう、こうりゅう)=中国の想像上の動物。
まだ竜にならない、蛟(みずち)。 水中にひそみ、雲や雨にあって天にのぼって竜になるとされる。 《関連》
蛟竜(こうりょう)雲雨(うんう)を得(う)。 (『呉書』) 《関連》 身を屈して、分を守り、天の時を待つ。 蛟龍(こうりょう)の淵にひそむは昇らんがためである。 (劉備玄徳) 《関連》 昇天の竜は地中にひそむ。 (熊沢蕃山)
1.
( シャンフォール )
2.
( 渡部昇一 )
3.
( 幸田露伴 )
4.
( 日本のことわざ・格言 )
5.
( 鷲田清一 )
6.
( 与謝野晶子 )
7.
( 毎田周一 )
8.
( ヘルマン・ヘッセ )
9.
( 八田木枯 )
10.
( シラー )
11.
( 一般のことわざ・格言 )
12.
( サインズ・オブ・ザ・タイムズ編集部 )
13.
( ランゲ )
14.
( フィリス・バテレ )
15.
( ジェラルド・G・ジャンポルスキー )
16.
( 阿辻哲次 )
17.
( 漫画『永遠の野原』 )
18.
( 稲畑汀子 )
19.
( ラリー・エリソン )
20.
( ゲーテ )
21.
( 田辺聖子 )
22.
( 高倉和子 )
23.
( イーディス・キャヴェル )
24.
( J・B・マッシュウ )
25.
( ウォーレン・バフェット )
26.
( ダフィット・ヒルベルト )
27.
( 市村清 )
28.
( 荻原正三 )
29.
( 山田洋次 )
30.
( ディオニュシウス・カトー )
31.
( 田辺聖子 )
32.
( 辻静雄 )
33.
( 稲盛和夫 )
34.
( 漫画『ベル・エポック』 )
35.
( マダガスカルのことわざ・格言 )
36.
( リチャード・L・エヴァンス )
【 岡本綾子 】
【 ジョン・デューイ 】 【 加賀乙彦 】 【 関口房朗 】 【 フセヴォロド・ガルシン 】 【 宇津木妙子 】 【 伊集院静 】 【 10代目 柳家小三治 】 【 ルーシー・A・マロリー 】 【 重田園江 】 【 安藤優子 】 【 ソポクレス 】 【 プルタルコス(プルターク) 】 【 グレン・グールド 】 【 スティーヴン・ジェイ・グールド 】 【 及川眠子 】 【 セオドア・パーカー 】 【 奥山章 】 【 食通の奥義 】
【 本能に従う 】 【 欠如 】 【 素晴らしい演奏 】 【 言いたいことを表す形 】 【 本郷榮 】 【 女はケチ 】 【 自分の能力が分かる 】 【 富田木歩 】 【 優しい月 】 【 困難の中にチャンスを見出す 】 【 駄目な人間になる 】 【 思い出は贈り物 】 【 まっすぐ生きる 】 ![]() |