名言ナビ



[ 名言 ]
徳は孤ならず、必ず隣(となり)有り。

[ 出典 ]
孔子
(紀元前6世紀中国の思想家、儒教の創始者、前551〜479)
『論語』里仁

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(漢文表記)
徳不孤 必有隣 
(ver.1)
徳孤ならず必ず隣(となり)有り。

[ 意味 ]
徳のある者は孤立することがない。
共感・共鳴し、協力・助力・支援してくれる人が必ず現れるものである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
人間関係全般
孤独
応援
論語・孔子
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
孤独
共感
協力
支援・援助・サポート

[ 解説 ]
一人で一つの道を突き詰めていくと孤独な気持ちになるものです。
しかし、それが素晴らしいものであれば必ず共鳴・賛同してくれる人が現れてきます。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 海外の格言 )

6.

7.

8.

9.

10.
( 飯田庸太郎 )

11.


12.

13.
( 漫画『風都探偵』 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( 本多時生 )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 作者不詳 )

31.


32.

33.

34.

35.
( J・K・ローリング )

36.







LINK  LINK  LINK