名言ナビ



[ 名言 ]
日本では、コンセンサスは自然に形成されると考えられがちだが、実際は、強力なリーダーシップによって形になる。

[ 出典 ]
緒方貞子[おがた・さだこ]
(国際政治学者、元国連難民高等弁務官、1927〜2019)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
日本では、コンセンサスは自然に形成されると考えられがちだが、実際は、強力なリーダーシップによって形になる。
__ Link __

日本の教育は、平均点がきわめて高い人材群をつくり出すが、そこに重きを置きすぎていて、リーダーシップの育成には不向きだと感じる。
国際社会で、決まったことを実施する力において群を抜く日本が、なかなか主導権を握れず、何となくもたもたした国だと見られるのは、このあたりに原因があるのだと思う。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 岸見一郎 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( ニコルソン・ベイカー )

12.
( 大谷徹奘 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( ライフハッカー記事 )

24.

25.

26.

27.

28.
( 日本の古いことわざ )

29.

30.


31.

32.
( 笹沢左保 )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK