名言ナビ



[ 名言 ]
水の水上尋ぬれば、
始めは苔の雫なり。

[ 出典 ]
「玉葛(たまかずら)」
(能の演目)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(読み付き)
水の水上(みなかみ)尋ぬれば、
始めは苔(こけ)の雫(しずく)なり。

[ 意味 ]
川の水源を訪ねていくと、一番始めは苔から滴り落ちる一滴のしずくに過ぎない。

※転じて、何事もほんのわずかなことから始まるということ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 川 
 水 


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 奥浩平 )

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 本多光太郎 )

9.

10.


11.

12.
( 真島昌利 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( 久原房之 )

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.
( スキュデリー )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK