名言ナビ



[ 名言 ]
上策は敵も察知す。
われ下策(げさく)をとり、死地に入って敵の後巻(=後援)を断たん。

[ 出典 ]
上杉謙信[うえすぎ・けんしん]
(戦国時代の武将、1530〜1578)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
上手な策を採ると敵もそれを察知してしまうものである。
私はわざと下手な策を採って、危険な場所に入り、敵の援軍を断つほうを選ぶ。

[ 補足 ]
※後ろ巻き=味方を攻め囲む敵を、さらにその背後から取り巻いて囲むこと。
ここでは、「後援」=敵の援軍の意味に使われている。

[ 関連キーワード ]
上策

察知
下策
死地
敵の後援を断つ
援軍
上杉謙信の名言

[ テーマ別今日の名言 ]
危険・リスク
戦国武将
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( Gackt )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 岸朝子 )

10.


11.
( 漫画『愛に乾杯!』 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 梶田隆章 )

19.

20.


21.

22.
( スーザンフ・フロムバーグ・シェファー )

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( マルキ・ド・サド )

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( ジョナサン・シェル )

35.

36.








LINK  LINK  LINK