名言ナビ



[ 名言 ]
問題は
誤りそのものよりも、
それを早く気づき、除去すること(ができるかどうか)にある。

[ 出典 ]
ゲオルギー・ジューコフ
[グリゴリー・ジューコフ]
(ソビエト連邦の軍人、ソ連邦元帥、政治家、1896〜1974)
『回想録』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(ができるかどうか)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
仕事の上に誤りはつきものである。
だれだって誤りをしないものがあろうか?

しかし、問題は
誤りそのものよりも、
それを早く気づき、除去すること(ができるかどうか)にある。
__ Link __

その意味で、
仕事に創造的主導性を発揮しないで、
上からの指示だけに頼るような人間が、
はたしてよいといえるか。
__ Link __

私は、
他人の労力の代価で生活を享楽する権利は
だれも持っていないと信ずる。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( アメリカインディアン酋長シアトル )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( )


11.

12.

13.

14.

15.
( 作者不詳 )

16.

17.
( ドラマ『秘密諜報員エリカ』 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 坂田哲夫 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK