名言ナビ



[ 名言 ]
自分の人生を変えるような本を選ぶ方法は、選びすぎないことです。

[ 出典 ]
中谷彰宏[なかたに・あきひろ]
(著述家・プランナー、1959〜)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
人生を変える

選ぶ
中谷彰宏の名言

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 解説 ]
皆さんは、本を選ぶ際、どんな基準で選びますか?
「話題の本」や「人に勧められた本」という場合もあるでしょう。
しかし、たいていは自分の好きな著者の本や、好きなジャンルの本が多いのではないでしょうか。


■確かに、自分の好みや価値観・趣味に合った本を読むと、素直な気持ですらすら読めるので、とても気持ちがいいはずです。
自分自身を再肯定することにもなるので、一種の癒し効果があります。
落ち込んだり、自信を失ったときにはよいでしょう。


■しかし、自分の好みや価値観・趣味に合った本には、「人生を変える力」は残念ながらありません。
おそらく何十冊、何百冊読んでも、人生を変えるほどの「新たな発見」「新たな考え方」は得られないでしょう。


■ところで、「人生を変える」とは、どういうことでしょう?
それは、自分のこれまでの生き方を、別の生き方に変えることです。
そして、「生き方を変える」とは「自分を変える」ことです。
より正確に言えば、「人生観を変える」というべきかもしれません。
考え方が態度・行動を生み、人生を形作るのです。
あなたの人生観が変わらない限り、自分自身も、生き方も、人生も、何も変わりません。


■では、「人生観を変える」にはどうすればよいでしょう?
「人生観を変える」には、異なる人生観に触れるしかありません。
その時の驚き・感動・憧れ・反発心などによって、自分の中に新しい人生観が生まれるのです。


■現実社会で直接色々な人生観に触れることができれば理想的です。
しかし、時間的に困難です。
しかも、身の回りにいる人たちの人生観は、バラエティに乏しいのが現状です。
生活している環境が似ていれば、人生観が似てくるのは当然かもしれません。
だからこそ人はなかなか、人生観を、生き方を、そして人生を変えることができないのです。


■そこで、本の出番です。
本ならば、居ながらにして、短時間で(本を読む時間はかかりますが)、多くの多様な人生観に触れることができます。
では、「人生観を変えるような本」に出会うにはどうすればいいのか?
それは、これまで読んだことのないような種類・ジャンル・著者の本を片っ端から読んでみることです。
自分の好みや価値観・趣味に合うような本は、あえて外してみるのがいいでしょう。


■これまで「人生観を変えるような本」に出会えなかったのは、自分好みの本ばかり選んでいたからです。
自分好みの本というのは、現在の自分の人生観に似た本ということです。
これでは、「新しい人生観」に出会えるわけがありません。
これで、「読む本を選びすぎない」ことの大切さがお分かり頂けたと思います。


■考えてみれば、これは人間関係についても言えることですね。
付き合う人間を選びすぎていると、自分の人生観が磨かれません。
自分と全く違う人生観の人は、時に大きなストレスになりますが、同時にいい刺激にもなります。
もしかしたら、明日会う人が自分の人生を大きく変えてしまうかもしれない。
そう思うと、人との出会いが楽しくなってきます。
(ながれおとや)


[ ランダム名言 ]
1.
( 和久井みちる )

2.

3.

4.


5.

6.
( 仏教の教え )

7.

8.

9.

10.