寄り道って、すばらしいですよ。
行く先々で宝物を拾っているようなものです。 東儀秀樹[とうぎ・ひでき]
(雅楽演奏家、1959〜) 【 東儀秀樹の名言 】
そもそも寄り道とは、本来の道から外れた余計なことです。
寄り道をすると、目的地に到着したり、目的を果たすのが遅れてしまいます。 効率を考えれば、「寄り道」はするべきではありません。 しかし、寄り道では「本来の道」では出会うことができない何かに遭遇することがあります。 この「何か」が、その後の人生に大きな影響を与えることもあります。 ■みなさんは、子供のころ下校途中で寄り道をしたことはありませんか? 下校途中で記憶にあるのは、たいてい寄り道した思い出ではないでしょうか? 寄り道で出会った「何か」は、「思い出」という人生の「宝物」になったのです。 寄り道をたくさんした人ほど、「宝物」をたくさん拾っているのです。 もちろんその為に、目的地に到達するのが多少遅れるかもしれません。 しかし、その遅れ以上に得た宝物の価値が大きければ、トータルでは「得」していると言えるでしょう。 ■退屈で変化に乏しい毎日を送っていると感じたなら、たまには寄り道をしてみることをお薦めします。 電車やバスを途中下車してみるのです。 思いがけない「発見」や「出会い」があるかもしれません。
(七瀬音弥:ななせおとや)
1.
( 孟子 )
2.
( 長田弘 )
3.
( 大塚玲子 )
4.
( デール・カーネギー )
5.
( 永六輔 )
6.
( ジャーミー )
7.
( 鷺沢萠 )
8.
( ウィンストン・チャーチル )
9.
( パール・バック )
10.
( 高田純次 )
11.
( 作者不詳 )
12.
( 岡本太郎 )
13.
( 中村天風 )
14.
( アニー・ディラード )
15.
( 相田みつを )
16.
( 映画『知りすぎていた男』 )
17.
( 『新約聖書』 )
18.
( ジェフ・ケラー )
19.
( 水木しげる )
20.
( ジョセフ・マーフィー )
21.
( 折笠美秋 )
22.
( 小瀬洋喜 )
23.
( 安藤橡面坊 )
24.
( マリリン・ファーガソン )
25.
( デール・カーネギー )
26.
( メイ・サートン )
27.
( 七瀬音弥 )
28.
( 青山俊董 )
29.
( 三橋鷹女 )
30.
( 忌野清志郎 )
31.
( 松下幸之助 )
32.
( 六浦基 )
33.
( アラブのことわざ・格言 )
34.
( 漫画『エンゼルバンク』 )
35.
( 美輪明宏 )
36.
( スティーブン・R・コヴィー )
【 村田武雄 】
【 山野井泰史 】 【 島正博 】 【 上所重助 】 【 モンコンブ・スワミナサン 】 【 石井貴士 】 【 ボブ・グリーン 】 【 アンソニー・ホプキンス 】 【 マーガレット・サッチャー 】 【 きもとえいこ 】 【 桑田真澄 】 【 ストバイオス 】 【 山本健吉 】 【 徳永康起 】 【 フランキー堺 】 【 菅原道真 】 【 恋愛を鍛える 】
【 意味のない企画 】 【 悲しみを乗り越える 】 【 他人に責任がない 】 【 頭が不健全 】 【 管理者(管理職) 】 【 深くある 】 【 個人の独立 】 【 自分の本源に近づく 】 【 演劇性 】 【 欺瞞 】 【 清潔 】 【 芯がある 】 【 成功者は悩まない 】 【 陰でほめる 】 【 自分の馬 】 【 良いものを作る 】 【 後藤比奈夫 】 ![]() |