名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
夢は実現する。
その可能性なしに、自然は私たちに夢を与えはしない。
[ 出典 ]
ジョン・アップダイク
(米国の作家・詩人) [ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ 解説 ]
全く実現しないような、絶対に不可能なものであれば、人は「夢」として思い描かないものです。
わずかでも実現する可能性があるからこそ、人は夢を持つのです。
(ながれおとや)
[ ランダム名言 ]
1.
あえて天下の先たらず。 (老子) 2. 私の好きな話し方は、単純で、素朴で、紙に書くときも口に出すときも変わらぬ話し方であり、滋味豊かで、力強く、短くて、引き締まった話し方です。繊細で整ったのよりも、激しくぶっきらぼうなのがいいのです。 (モンテーニュ) 3. 憲法が与えてくれるのは幸福を追求する権利だけだ。幸福は自分の力で掴まなくてはならない。 (フランクリン) 4. 広い空の下に一人でいればわかる。人間はじぶんでかんがえているほど確かな存在などではないのだ。 (長田弘) 5. 進むのはむしろやさしく、退(しりぞ)くのはかえってむずかしい。人というものは、いかに生きるかを考えるより、いかに死ぬかを思案しなければならない。どのように進むかより、どのように退くかを考えることが…… (武田信玄) 6. 心が切望する充実感を与えてくれるものがある。それは愛情を示すことによって、自分自身を超えて生きることである。 (ブラウニング) 7. 人はコストではなく資源である。共有する目的に向けて共に働くとき、大きな成果が得られる。 (ドラッカー) 8. 999回失敗しても、1回うまくいけばいい。それが発明家なんだ。失敗は、うまくいくための練習だと考えているんだ。 (チャールズ・ケタリング) 9. 誰もやらない。だからやる。 (白木学) 10. 天才肌の人は、なぜか良い時は百点を取るが、ガタッと五十点に下がったりする。これではトップはまかせられませんね。 (大山康晴) ![]() |