名言ナビ



[ 名言 ]
夫のすべてを信じられるということは、
つまりあまり物事を考えないたちでなければならぬ。
もっと平たく言えば、
理知的であっては困るのである。

[ 出典 ]
瀬戸内寂聴[せとうち・じゃくちょう]
(小説家・天台宗の尼僧、1922〜)
『愛の倫理』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
結婚・夫婦


理性
瀬戸内寂聴
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 妻 
 夫 
理性
知的

[ 全文・続き ]
〈全文〉
信じるという能力は
文明の進化につれ失われる。
つまり、教育が高まるにつれ失われる。
信じる能力は
文明とは逆行するのである。
__ Link __

そうと知ってなおかつ、
夫のすべてを信じられるということは、
つまりあまり物事を考えないたちでなければならぬ。
もっと平たく言えば、
理知的であっては困るのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ドラマ『大魔神カノン』 )

3.

4.

5.

6.

7.
( ブライアン・アダムス )

8.

9.

10.

11.


12.

13.
( 馬建 )

14.

15.
( アニメ『<物語>シリーズ セカンドシーズン』 )

16.

17.

18.

19.

20.

21.
( ステファン・レクトシャッフェン )


22.
( 悠玄亭玉介 )

23.
( 下條信輔 )

24.
( キャサリン・ノリス )

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK