名言ナビ



[ 名言 ]
信じるという能力は
文明の進化につれ失われる。
つまり、教育が高まるにつれ失われる。
信じる能力は
文明とは逆行するのである。

[ 出典 ]
瀬戸内寂聴[せとうち・じゃくちょう]
(小説家・天台宗の尼僧、1922〜2021)
『愛の倫理』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
進歩
教育
学び・教育全般
瀬戸内寂聴
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
文明
進歩
教育

[ 全文・続き ]
〈全文〉
信じるという能力は
文明の進化につれ失われる。
つまり、教育が高まるにつれ失われる。
信じる能力は
文明とは逆行するのである。
__ Link __

そうと知ってなおかつ、
夫のすべてを信じられるということは、
つまりあまり物事を考えないたちでなければならぬ。
もっと平たく言えば、
理知的であっては困るのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 野口誠一 )

6.

7.

8.

9.

10.
( グル・ルー )


11.
( ジャッキー・ワード )

12.

13.

14.

15.
( 仏教の教え )

16.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

17.

18.
( 青田強 )

19.
( 重兼芳子 )

20.


21.

22.
( 漫画『地球へ……』 )

23.

24.

25.

26.
( 日本の慣用句 )

27.

28.

29.
( ネイスビッツ )

30.


31.

32.

33.
( )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK