名言ナビ



[ 名言 ]
怒濤よりほかに音なし秋時雨

[ 出典 ]
中村汀女[なかむら・ていじょ]
(俳人、1900〜1986)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※時雨(しぐれ)=晩秋から初冬の頃、急にぱらぱらと降り始めて、急にやむということを断続的に繰り返す小雨。
通常数時間で通り過ぎてゆく小雨。
通常は冬の季語だが、「秋」という言葉と共に使われる場合は、秋の句となる。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 雨 
 音 
 秋 
秋の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 中島未月 )

4.

5.

6.

7.
( 将棋棋士・内藤國雄の母の言葉 )

8.

9.

10.
( イメルダ・シャンクリン )


11.

12.

13.
( ピーター・トレナー )

14.

15.
( 映画『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』 )

16.

17.

18.
( 近藤紘一 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( 工藤村正 )

32.
( ミスの格言 )

33.
( 中川祐俊 )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK