名言ナビ



[ 名言 ]
(近代において)芸術が非常に個人的になっただけではなく、
ときには、意図的に「意味」を拒否する作品も生じてくる。
その場合には、
かつて集団や歴史のなかでおこなっていた(解釈の)作業を
個人史のなかでおこなわなければならない。

[ 出典 ]
若桑みどり[わかくわ・みどり]
(美術史学者、1935〜2007)
『絵画を読む』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(近代において)」「(解釈の)」は、七瀬音弥による補足。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
芸術・アート
個人
意味
拒否
作品
集団
歴史


[ ランダム名言 ]
1.
( 映画『夕日の挽歌』 )

2.
( アニメ『六花の勇者』 )

3.

4.
( アポロニオス )

5.
( 松村達雄 )

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( コロンビアのことわざ )

16.
( ビル・ダナ )

17.

18.

19.
( マーガレット・ドラブル )

20.


21.

22.

23.
( ジョー・トーリ )

24.
( 漫画『幕張サボテンキャンパス』 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 作者不詳 )


31.

32.

33.

34.

35.
( 谷岡一郎 )

36.








LINK  LINK  LINK