名言ナビ



[ 名言 ]
角(つの)あるものは牙をかき。

[ 出典 ]
窓梅軒可耕[そうばいけん・かこう]
(江戸時代の戯作者)
『世話詞渡世雀(せわことば・とせいすずめ)』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
角のある動物(牛や鹿など)には牙がない。
転じて、この世に、全てがそろっているものはない。
全てを兼ね備えた人もいない。
完璧なものは何一つない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
翼あるものは四足(よつあし)なし、
__ Link __


角(つの)あるものは牙をかき。
__ Link __

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 映画『カバーガール』 )

7.

8.

9.

10.


11.

12.
( ウォルター・リップマン )

13.

14.

15.

16.
( アニメ『Sonny Boy(サニーボーイ)』 )

17.

18.

19.

20.
( 漫画『ever after』 )


21.

22.

23.

24.
( 松本典子 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK