名言ナビ



[ 名言 ]
数へられゐたるくつさめ三つまで

[ 出典 ]
伊藤白潮[いとう・はくちょう]
(俳人、1926〜2008)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
人前でくしゃみをすると、一つ目は誰かに噂をされている、二つ目は誰かに悪口を言われている、三つ目は誰かに惚れられている、というように、人は面白がってくしゃみの数を数えて囃し立てる。
だが四つ目以上となると、「いよいよ本物の風邪だ」ということで、笑っていられなくなる。
他人にくしゃみを数えられて囃し立てられるのも三つまでだということ。

[ 関連キーワード ]
くしゃみ
数える
3つまで

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( クロード・ペッパー )

2.

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.
( ヘーゼルデン財団 )

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 伊東静雄 )

27.
( 渡邉哲也 )

28.

29.

30.







LINK  LINK  LINK