名言ナビ



[ 名言 ]
孤高とか、節操とか、潔癖とか、そういう讃辞(さんじ)を得ている作家には注意しなければならない。
それは、殆(ほと)んど狐狸(こり)性を所有しているものたちである。

[ 出典 ]
太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)
『如是我聞』(にょぜがもん)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※志賀直哉のこと

[ 関連キーワード ]
孤高
節操
潔癖
賛辞
作家
狐狸
太宰治の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
孤高とか、節操とか、潔癖とか、そういう讃辞(さんじ)を得ている作家には注意しなければならない。
それは、殆(ほと)んど狐狸(こり)性を所有しているものたちである。
__ Link __

潔癖などということは、ただ我儘(わがまま)で、頑固で、おまけに、抜け目無くて、まことにいい気なものである。
卑怯(ひきょう)でも何でもいいから勝ちたいのである。
人間を家来にしたいという、ファッショ的精神とでもいうべきか。
こういう作家は、いわゆる軍人精神みたいなものに満されているようである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 作者不詳 )

5.

6.

7.
( ル・ルー・ド・ランシー )

8.

9.
( ザクス )

10.


11.
( )

12.
( 青田強 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 高松伸 )

19.

20.
( 映画『象の背中』 )


21.

22.

23.

24.

25.
( 塚本幸一 )

26.
( 村治佳織 )

27.

28.
( 宇井純 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( L・ローウェル )

35.

36.








LINK  LINK  LINK