名言ナビ



[ 名言 ]
至りてかたきは
石なり
至りてやはらかなるは
水なり
水よく石を穿(うが)つ

[ 出典 ]
蓮如[れんにょ]
(室町時代の浄土真宗の僧、本願寺第8世門主、1415〜1499)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
最も固いものは石であり、最も柔らかいものは水である。
だが、その柔らかい水が、石に穴をあけるのである。

[ 補足 ]
※至りて=最も

[ 関連キーワード ]
最も固いもの


石を穿つ
蓮如上人の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

仏教・僧侶
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 石 
 水 
仏教・僧侶


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( ジュヴェナル )

10.

11.


12.
( 塩瀬信子 )

13.
( ヘーゼルデン財団 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.
( イエメンのことわざ )

27.

28.

29.

30.
( アラン・ペイトン )

31.


32.

33.

34.
( カーソン・マッカラーズ )

35.

36.
( 漫画『永田町ストロベリィ』 )







LINK  LINK  LINK