名言ナビ



[ 名言 ]
一度読んだことのある本を、
あとで読みなおすと、
いかに多くのことを取りこぼしてしまったかが
わかって唖然とする。
あるいは
いかに多くのことを取りこぼしていなかったかがわかったりもする。

[ 出典 ]
エドワード・サイード
[エドワード・W・サイード]
(パレスチナ系アメリカ人の文学研究者・文学批評家、1935〜2003)
『サイード自身が語るサイード』(大橋洋一訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
読書
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
読書
本・書物

[ 全文・続き ]
〈続き〉
わたしの場合、両方だな。
『カラマーゾフの兄弟』のなかのいくつかの場面は、実に鮮明に脳裏に焼きついている。
トルストイの小説における、いくつかの出来事、それも純粋に物理的な側面を、たとえば停車場でのアンナ・カレーニナの描写とか、小さなハンドバッグなどなど、いかに多くのことを、忘れないでいたことか。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( ドラマ『プライド』 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.
( 徳川吉宗 )

33.

34.

35.

36.
( クインティリアヌス )








LINK  LINK  LINK