名言ナビ



[ 名言 ]
春の海ひねもすのたりのたりかな

[ 出典 ]
与謝蕪村[よさの・ぶそん]
(江戸時代中期の俳人・画家、1716〜1784)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
春の海というのは、一日中のんびりした穏やかな海であるなあ。

[ 補足 ]
※ひねもす=一日中。
※のたり=のんびりしているさま。
ゆるやかに動くさま。
(波などが)ゆるやかにうねるさま。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.
( 映画『マイ・ライフ』 )

14.

15.

16.
( 仏教の教え )

17.

18.

19.

20.

21.
( )

22.
( 作者不詳 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.







LINK  LINK  LINK