名言ナビ



[ 名言 ]
水澄むやとんぼうの影ゆくばかり

[ 出典 ]
星野立子[ほしの・たつこ]
(昭和期の俳人、高浜虚子の次女、1903〜1984)
『立子句集』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※水澄む=秋になって水が澄むこと。
秋は大気が澄み渡るので、川や湖などの水がことさら清らかに感じられる。
秋の季語。

※「とんぼ」は秋の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 水 
トンボ
 影 
秋の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( マーカ・ナスター )

18.
( 安藤楢六 )

19.

20.
( 井上栄二 )


21.

22.
( 映画『アリス・イン・ワンダーランド』 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 佐橋滋 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK