14)(上に立つ者は)自分がまず研究して、確信を得よ。
「住友訓」
※上に立つ者の心得
《 リーダー 》
上に立つ者の心得──
1)向かうところを明瞭に示せ。 __ Link __ 2)信を他の腹中に置け。 3)虚心坦懐、光風霽月(こうふうせいげつ)、是を是とし、非を非とせよ。 4)褒める時褒め、叱る時叱る。 忘れたり、遠慮したりするな。 __ Link __ 5)権謀は無策に劣る。 巧詐(こうさ)は拙誠(せつせい)にしかず。 __ Link __ 6)功を部下に推(お)し、責(せめ)を身に引け。 __ Link __ 7)金銭に恬淡(てんたん)たるべし。 __ Link __ 8)自然に導くを得ば、上の上なり。 __ Link __ 9)己に薄く、人にあつく、己に厳に、人に寛(かん)なれ。 __ Link __ 10)長所を見て人を使え。 人は誰しも長所を有す。 __ Link __ 11)愚痴と立腹と厭味(いやみ)とは人の上に立つ者の大禁物。 いいたきことあるも堪え得る雅量あるべし。 __ Link __ 12)為すべきこと為すために、いかなる情実も、いかなる困苦もこれを排し、断乎として為すべし。 __ Link __ 13)みだりに難(かた)きを責むるな。 ただし、泣いて責むべき場合あり。 14)自分がまず研究して、確信を得よ。 __ Link __ 15)広く意見を徴(ちょう)すべし。 部下の話は熱心に聞け。 __ Link __ 16)部下の人事に熱心なれ。 人の世話はよくしてやれ。 __ Link __ 17)その労するところを知り、よく、これをねぎらえ。 __ Link __ 18)寡黙重厚(かもくじゅうこう)。 従容自若(しょうようじじゃく)。 眼眸厳正(がんぼうげんせい)。 挙止端正。 19)よく休ませ得る者は、よく働かせ得る者なり。 __ Link __ 20)人のことをわがこと程に思え。 21)努めて失意逆境にある人をひきたてよ。 __ Link __ 22)自他の職域を守り、これを尊重せよ。 __ Link __ 23)知らざることは、あくまで知らずとなせ。 __ Link __ 24)少なく言い、多く行え。 __ Link __ 25)絶えず研究して一歩先んぜよ。 __ Link __ 26)小庇(しょうひ)(=小さな失敗)をもって大功(たいこう)を没すべからず。 __ Link __ 27)部下に威張るな、部下の機嫌をとるな。 至誠一貫、正々堂々。 __ Link __ 28)外柔内剛、柔(やわ)くとも一節あれ。 29)事をなすには、腹をきめてかかれ。 __ Link __ 30)上に立つ者は、部下をして己の最大の保護者たることを感ぜしめよ。 __ Link __ 31)自分一人にて事をするな、任せて人を使え。 ただし、監督を怠らば、仕事をする人に張り合いがなくなる。 __ Link __ 32)象徴を高く掲げ、衆心一致、精神の統一をはかれ。 中心の引力はあらゆる手段をつくして強固ならしむべし。 __ Link __
1.
( アラン )
2.
( 「マーフィーの法則」 )
3.
( 佐藤一斎 )
4.
( 横田雅俊 )
5.
( 漫画・アニメ『北斗の拳』 )
6.
( 作者不詳 )
7.
( グザヴィエ・ド・メーストル )
8.
( ユスフ・バラサグニ )
9.
( シェイクスピア )
10.
( 市堀玉宗 )
11.
( セーラ・マリ・カミングス )
12.
( ゲーム『牧場物語3〜ハートに火をつけて〜』 )
13.
( 漫画・アニメ『NARUTO』 )
14.
( 田辺聖子 )
15.
( サキャ・パンディタ )
16.
( ヘルマン・ヘッセ )
17.
( モロー )
18.
( エルヴィン・ロンメル )
19.
( ジュリア・ソウル )
20.
( 永六輔 )
21.
( アイザック・アシモフ )
22.
( 福田誠治 )
23.
( 日本のことわざ・格言 )
24.
( 『新約聖書』 )
25.
( 池波正太郎 )
26.
( 東畑精一 )
27.
( 作者不詳 )
28.
( イタリアのことわざ・格 )
29.
( ラルフ・エリソン )
30.
( 老子 )
31.
( R・ジョーンズ&G・ジョーンズ )
32.
( ジョセフ・マーフィー )
33.
( ロシアのことわざ・格言 )
34.
( 堀場雅夫 )
35.
( ロバート・キヨサキ )
36.
( ジョージ・バーナード・ショー )
【 谷川徹三 】
【 イブン・ハルドゥーン 】 【 高三隆達 】 【 根岸榮治 】 【 エドワード・ヤング 】 【 牧野正幸 】 【 坂田信弘 】 【 大島渚 】 【 高橋元吉 】 【 古田晁 】 【 小池一夫 】 【 ダニー・ケイ 】 【 籏禮泰永 】 【 坂田道信 】 【 アンドリュー・S・グローブ 】 【 ジョエル・ホーズ 】 【 『十八史略』 】 【 強い人も弱くなる 】
【 社員の自主性 】 【 社会通念を捨てる 】 【 蝌蚪の紐 】 【 どうして 】 【 お金を使う人 】 【 通過 】 【 悪い種 】 【 罠が隠されている 】 【 かけがえのない道 】 【 人間は正しい 】 【 悔いがない 】 【 先入観 】 【 知恵が広がる 】 【 シラミを見つける 】 【 ケンカを吹っかける 】 【 思い上がり 】 ![]() |