|
僕にとって怕(こわ)いのは、
もう人間関係だけではない。 僕を呑もうとするもの、 僕を噛もうとするもの、 僕にとってあまりに巨大な不可知なものたち。 原民喜[はら・たみき]
(大正〜昭和の詩人、小説家、1905〜1951) 「鎮魂歌」 『群像』(昭和24年8月号)掲載 『夏の花・心願の国』に収載
〈全文〉
すべての瞬間に破滅の装填(そうてん)されている宇宙、 すべての瞬間に戦慄(せんりつ)が潜んでいる宇宙、 ジーンとしてそれに耳を澄ませている人間の顔を 僕は夢にみたような気がする。 __ Link __ 僕にとって怕(こわ)いのは、 もう人間関係だけではない。 僕を呑もうとするもの、 僕を噛もうとするもの、 僕にとってあまりに巨大な不可知なものたち。 __ Link __ 不可知なものは、 それは僕が歩いている廃墟のなかにもある。 僕はおもいだす、 はじめてこの廃墟を見たとき、 あの駅の広場を通り抜けて 橋のところまで来て立ちどまったとき、 そこから殆(ほとん)ど廃墟の全景が展望されたが、 ぺちゃんこにされた廃墟の静けさのなかから、 ふと向うから何かわけのわからぬものが叫びだすと、 つづいてまた何かわけのわからないものが泣きわめきながら 僕の頬(ほお)へ押しよせて来た。 あのわけのわからないものたちは 僕を僕を僕のなかでぐるぐると廻転(かいてん)さす。 __ Link __
1.
2.
( ダンデミス )
3.
4.
5.
6.
7.
8.
( 佐久間f二 )
9.
10.
11.
12.
13.
( 漫画『ひつじの涙』 )
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
( 田中吾空 )
23.
24.
25.
26.
( E・ヴェンツェル )
27.
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
36.
【 漫画『はじめの一歩』 】
【 アニメ『エヴァンゲリオン』 】 【 小川三夫 】 【 クセノフォン 】 【 漫画・アニメ『ワンピース』 】 【 中村雅俊 】 【 ジェームス・ウェブ・ヤング 】 【 シモーヌ・シニョレ 】 【 ジョン・ボイド 】 【 クロード・レヴィ=ストロース 】 【 コナン・ドイル 】 【 ビル・エヴァンス 】 【 アウグストゥス 】 【 マイケル・フックス 】 【 萩原健一 】 【 佐藤可士和 】 【 アルチュール・ランボー 】 【 紀貫之 】 【 幸運を信じる 】
【 斬新な発想 】 【 自然のままの無邪気さ 】 【 人間の地位をおびやかさない 】 【 ぼう然とたたずむ 】 【 長所を知り尽くす 】 【 考え抜く 】 【 サンマを食べたい 】 【 虚栄心で行動 】 【 真の伴侶ではない 】 【 私心を離れる 】 【 より成熟 】 【 付加価値を最大にする 】
|