名言ナビ



[ 名言 ]
自嘲は真の自己否定ではなく、あくまで自己に閉じこもりつつひがむことである。
真の自己否定は新しい転機ともなり得るものだが、これには勇気がいる。
ところが自嘲、ひがみは卑屈な生命の否定で、そこからは何も生れない。

[ 出典 ]
桑原武夫[くわばら・たけお]
(フランス文学者、フランス文化研究者、人文科学評論家、1904〜1988)
『第二芸術』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
後悔しているとは停滞していることである。
反省を踏切りにして前へ進んで、その失敗をつぐない改めるのが、自己にも他人にも忠実であるにちがいない。
__ Link __

また自嘲は一そう排(しりぞ)けらるべきである。
__ Link __

自嘲は真の自己否定ではなく、あくまで自己に閉じこもりつつひがむことである。
真の自己否定は新しい転機ともなり得るものだが、これには勇気がいる。
ところが自嘲、ひがみは卑屈な生命の否定で、そこからは何も生れない……。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( トム・ストッパード )

2.

3.
( 「人権宣言集」 )

4.
( 最澄 )

5.
( 渡辺蓮夫 )

6.

7.
( ユリシーズ・グラント )

8.
( 小西政継 )

9.

10.
( ジェラルド・ナッハマン )


11.

12.
( ジェラルド・エデルマン )

13.

14.

15.
( ラグビーの格言 )

16.

17.

18.
( 鈴木清一 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( 加納実 )

26.

27.
( 映画『ヴェノム』 )

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( マイケル・ルバフ )

34.

35.
( 依田明 )

36.








LINK  LINK  LINK