自嘲は(後悔よりも)一そう排(しりぞ)けらるべきである。
桑原武夫[くわばら・たけお]
(フランス文学者、フランス文化研究者、人文科学評論家、1904〜1988) 『第二芸術』 【 桑原武夫の名言 】
※「(後悔よりも)」は七瀬音弥による補足
〈全文〉
後悔しているとは停滞していることである。 反省を踏切りにして前へ進んで、その失敗をつぐない改めるのが、自己にも他人にも忠実であるにちがいない。 __ Link __ また自嘲は一そう排(しりぞ)けらるべきである。 __ Link __ 自嘲は真の自己否定ではなく、あくまで自己に閉じこもりつつひがむことである。 真の自己否定は新しい転機ともなり得るものだが、これには勇気がいる。 ところが自嘲、ひがみは卑屈な生命の否定で、そこからは何も生れない……。 __ Link __
1.
( エマーソン )
2.
( ドナルド・ラムズフェルド )
3.
( 樋口清之 )
4.
( 榎本博明 )
5.
( 孟子 )
6.
( フランシス・ベーコン )
7.
( ゲオルギウ )
8.
( フェリックス・クライン )
9.
( ジョセフ・フォート・ニュートン )
10.
( 七瀬音弥 )
11.
( カール・ヤスパース )
12.
( アメリカインディアン酋長シアトル )
13.
( 今橋眞理子 )
14.
( イソップ )
15.
( フレッチャー・バイロム )
16.
( 漫画『ぼくらの推理ノート 聖クラリス探偵団』 )
17.
( ウィリアム・ペン )
18.
( オリヴァー・ハーフォード )
19.
( 作者不詳 )
20.
( 七瀬音弥 )
21.
( リチャード・バック )
22.
( 永六輔 )
23.
( ラ・ブリュイエール )
24.
( 太宰治 )
25.
( 柳宗悦 )
26.
( カール・マルクス )
27.
28.
( アニメ『忘念のザムド』 )
29.
( 本田宗一郎 )
30.
( 田辺昇一 )
31.
( 永六輔 )
32.
( ヘンリック・イプセン )
33.
( 芥川龍之介 )
34.
( 樺旦純 )
35.
( 三浦綾子 )
36.
( 田辺聖子 )
【 ウィリアム・ラルフ・イング 】
【 司馬遼太郎 】 【 よしもとばなな 】 【 ウィリアム・ジェームズ 】 【 アン・リチャーズ 】 【 S・R・ナザン 】 【 宮本常一 】 【 マックス・フリッシュ 】 【 モーティマー・J・アドラー 】 【 ウィリアム・テンプル 】 【 巌谷一六 】 【 バートランド・ラッセル 】 【 宮崎市定 】 【 エドガー・デール 】 【 ザムエル・クヴィッヒェベルク 】 【 田中澄江 】 【 日夜苦しみを味わう 】
【 擦れっ枯らしには敵わない 】 【 自分自身に教え込む 】 【 自分の本当の気持ち 】 【 他人からの支持 】 【 憩う 】 【 自分に問いかけてくる作品 】 【 パートが違う 】 【 父親がろくでなし 】 【 みずみずしい 】 【 短い時間 】 【 アイデンティティーを刺激する 】 【 疑問に思わない 】 【 一心に突き進む 】 【 大きな目 】 ![]() |