名言ナビ



[ 名言 ]
世に処しては功を求めざれ、過ちなきはすなわち是(これ)功なり。
人と与にしては徳に感ずることを求めざれ、怨みなきはすなわち是徳なり。

[ 出典 ]
洪応明[こう・おうめい]
[洪自誠、洪子]
(中国明代の思想家)
『菜根譚』(さいこんたん)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
処世において、功績を求めようとしてはいけない。
失敗しないこともすでに功績なのである。
人に物を与えることによって徳を積もうと思ってはいけない。
人に恨まれないこともすでに徳なのである。

[ 関連キーワード ]
処世
洪応明の名言

[ テーマ別今日の名言 ]
恨み
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
恨み

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ウィル・シュッツ )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( )

11.


12.
( デニス・ヘイズ )

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 窪島誠一郎 )

19.

20.

21.
( ルーフィニィ )


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( L・S・バークスデイル )

34.

35.
( ボーヴォワール )

36.







LINK  LINK  LINK