「自分探しをしよう」などといいながら、人はいつのまにか、自分の外にある世間や社会のなかに「こんな自分でいたい」「こんな私ならウケるかもしれない」「多数派であるためにはこうでなきゃ」といった“あるべき私、ありたい私”を見つけようとしてしまうのだ。
香山リカ[かやま・りか]
(精神科医・著述家、1960〜) 『貧乏クジ世代』 【 香山リカの名言 】
《 心理学者・精神医学者・精神科医 》
〈全文〉
精神分析の大家、ジャック・ラカンは、人間の現実社会は「他者の群れのなかに、なんとか多数派である自分の姿を見つけようとするゲームだ」というようなことを述べている。 つまり、「自分探しをしよう」などといいながら、人はいつのまにか、自分の外にある世間や社会のなかに「こんな自分でいたい」「こんな私ならウケるかもしれない」「多数派であるためにはこうでなきゃ」といった“あるべき私、ありたい私”を見つけようとしてしまうのだ。 もちろんそのとき見つける“私”は、現在の自分自身ではなくて、自分とは関係のない他者の像にすぎない。
1.
( 外山滋比古 )
2.
( 松下幸之助 )
3.
( 宮沢賢治 )
4.
( アニメ『TRICKSTAR 江戸川乱歩「少年探偵団」』 )
5.
( 漫画『スヌーピー』 )
6.
( アメリカインディアン酋長シアトル )
7.
( シャトーブリアン )
8.
( 佐久間正英 )
9.
( 飯田蛇笏 )
10.
( マーク・トウェイン )
11.
( 平井照敏 )
12.
( 谷崎潤一郎 )
13.
( 末木文美士 )
14.
( アラン )
15.
( 斎藤茂太 )
16.
( 出光佐三 )
17.
( モーツァルト )
18.
( トルストイ )
19.
( 与謝蕪村 )
20.
( 石田郷子 )
21.
( 樫山純三 )
22.
( ブライアン・アダムス )
23.
( 岡本太郎 )
24.
( 中村草田男 )
25.
( 吉本隆明 )
26.
( アーニー・J・ゼリンスキー )
27.
( アンドリュー・カーネギー )
28.
29.
( 篠田桃紅 )
30.
( 七瀬音弥 )
31.
( R・W・ジョンソン・ジュニア )
32.
( 忌野清志郎 )
33.
( 樺旦純 )
34.
( ゴッホ )
35.
( 瀬戸内寂聴 )
36.
( ユダヤの名言・格言・ことわざ )
【 アーネスト・ニューマン 】
【 漫画『約束のネバーランド』 】 【 ポール・セザンヌ 】 【 アン・C・ウォッシュバーン 】 【 ジュール・ヴェルヌ 】 【 明石家さんま 】 【 野茂英雄 】 【 重光武雄 】 【 ジャン・ジャック・ルソー 】 【 サミュエル・ライダー 】 【 ジャン・ロスタン 】 【 美空ひばり 】 【 片山右京 】 【 養老孟司 】 【 G・M・トレヴェリアン 】 【 4代目 坂田藤十郎 】 【 不純なもの 】
【 酒を寝かせる 】 【 数量的な力 】 【 平穏な一日 】 【 合意できない点 】 【 自分の幸せを望む 】 【 5年 】 【 子を傷つけない 】 【 出世の証拠 】 【 戦争を望まない 】 【 復讐心を捨てる 】 【 相手の心を見る 】 【 大きな誤りの底 】 【 火種のような人 】 【 自分の歯 】 【 高い叫び 】 ![]() |