名言ナビ



[ 名言 ]
日本の弱みは、東大、京大はいいけれど、それに続く大学の層があまりにも薄いことです。
ドイツと日本の大学を比べると、東大、京大の論文の生産性はドイツより良いけれども、日本の地方大学は、途端に論文の生産性が下がる。
しかし、ドイツはほとんど同じレベルの大学がずっと続いています。
日本は「選択と集中」というカッコいい言葉を使いますが、それで全体の体力を落としてしまっていると思います。

[ 出典 ]
梶田隆章[かじた・たかあき]
(物理学者、天文学者、ノーベル物理学賞受賞者、1953〜)
日経テクノロジーオンライン(2017年6月16日)
ニュートリノ振動でノーベル物理学賞の梶田隆章氏に聞く(第2回)
若い研究者の待遇は、あまりにひどい

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
日本(国)
日本全般
科学
学び・教育全般
選択
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
日本(国)
弱点・弱み
科学
大学
効率・能率・生産性
選択
集中


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 東日本大震災に対する土木学会・地盤工学会・日本都市計画学会の共同声明文 )

4.

5.
( ブラジルの格言 )

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( 作者不詳 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( 和歌森太郎 )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 今井彰 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 作者不詳 )








LINK  LINK  LINK