名言ナビ



[ 名言 ]
親族にして直(じき)からず、
聖(せい)からざるときは、
そを愛するよりも、
その絆を断つべし。

[ 出典 ]
サアディー
[サーディー]
(13世紀ペルシャ〔現イラン〕の詩人・ 道徳家、1185年?〜1291年?)
『ゴレスターン』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
たとえ親族であっても心が捻じ曲がってたり、清らかでなければ、愛するよりも絆を絶ったほうがよい。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

子育て・親子
人間関係全般
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 親 
子育て・親子
 絆 


[ ランダム名言 ]
1.
( 辰巳芳子 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.
( チャールズ・エバレット )

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( ナバホ族の夜の詠唱 )

21.


22.

23.
( 「潜夫論(せんぷろん)」 )

24.
( ピール )

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.
( )

36.







LINK  LINK  LINK