名言ナビ



[ 名言 ]
飢えが広まると力は生まれない。

[ 出典 ]
フランソワ・ラブレー
(16世紀フランスの作家、1483〜1553)
『第一の書(ガルガンチュワ)』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
国中に飢えが広がり、多くの国民が飢えた状態では、国としての力もなくなってしまう、ということ。
国民の飢えは国力をも奪うので、国家の重大事であるということ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( )

4.

5.
( ドラマ『伝説の教師』 )

6.

7.

8.
( 室伏重信 )

9.
( 塚越寛 )

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.
( アルフレッド・スローン )

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( ヘーゼルデン財団 )

30.

31.


32.
( ルイス・F・プレスノール )

33.
( 作者不詳 )

34.

35.

36.
( イラクの格言 )







LINK  LINK  LINK