名言ナビ



[ 名言 ]
ただ生きるためではなく、
よく生きるために生命がある
ということが(自身によって)認められたとき、
はじめて人は
何のために生きるのか、
という人生の目的も考えられてくる。

[ 出典 ]
今道友信[いまみち・とものぶ]
(美学者、中世哲学研究者、エコエティカ〔人類の生息圏の規模で考える倫理〕提唱者、1922〜2012)
『エコエティカ』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(自身によって)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
生きること
命・生命
認める
人生
目的
哲学者・思想家

[ 全文・続き ]
〈原文全文〉
ただ生きるためではなく、
よく生きるために生命がある
ということが(自身によって)認められたとき、
はじめて人は
何のために生きるのか、
という人生の目的も考えられてきますし、
__ Link __

よく生きるために、
そのよくとは何かを考える
哲学的倫理学が問われてくるのです。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( ドラマ『ユーリカ 〜地図にない街〜 シーズン2』 )

5.
( 島田洋七 )

6.

7.

8.
( オットー・ライクスナー )

9.
( ジョン・フォスター )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( マイケル・ワイマン )

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( ドラマ『東京スカーレット 〜警視庁NS係〜』 )

29.
( ドラマ『科捜研の女10』 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( アニメ『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』 )

36.
( 漫画『カガミガミ』 )








LINK  LINK  LINK