名言ナビ



[ 名言 ]
よく長所を用うれば、天下に棄物(きぶつ)なし。

[ 出典 ]
荻生徂徠[おぎゅう・そらい]
(江戸時代中期の儒学者・思想家、1666〜1728)
『大平策』(たいへいさく)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
その人物の長所を十分に活用するならば、世の中に「役に立たない人」などいない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
人事
長所・強み
上司・部下
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
人事
長所・強み
上司・部下

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人を用うるの道は、その長所をとりて短所はかまわぬことなり。
__ Link __

長所に短所はつきてならぬものゆえ、短所は知るに及ばず。

ただよく長所を用うれば、天下に棄物(きぶつ)なし。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

11.


12.

13.

14.

15.

16.
( 野村芳兵衛 )

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 仏教の法語 )

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.
( 漫画『花咲ける青少年』 )







LINK  LINK  LINK