名言ナビ



[ 名言 ]
器械文明が発達すれば、精密なことは器械がしてくれるから人間はだんだん無器用になってもいいかというに、そうではなくて精密な器械を使うにはやはり精密な感官を要するので、器械の発達につれて人間も発達しなければ間に合わない。

[ 出典 ]
寺田寅彦[てらだ・とらひこ]
(明治〜昭和の物理学者・随筆家・俳人、1878〜1935)
『寺田寅彦随筆集 第四巻』(小宮豊隆編、岩波書店)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
器械文明が発達すれば、精密なことは器械がしてくれるから人間はだんだん無器用になってもいいかというに、そうではなくて精密な器械を使うにはやはり精密な感官を要するので、器械の発達につれて人間も発達しなければ間に合わない。
__ Link __

大和魂(やまとだましい)だけで器械を使ったのでは、第一器械もこわれるが、場合によっては自身の命も危ういのである。
精密器械を作るのでも最後の仕上げは人間の感官によるほかはないような場合が多い。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 映画『ジャイアンツ』 )

9.

10.


11.
( 映画『Sweet Rain 死神の精度』 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( パット・パルマー )

22.
( 映画『聖メリイの鐘』 )

23.

24.
( 五十嵐充 )

25.

26.

27.

28.
( 大山泰弘 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK