名言ナビ



[ 名言 ]
詩のかたちをしたものには、
内容のいかんにかかわらず、
特有の波長のようなものがあり、
それが読む人を阻んでしまうのだ。
だとしたら
この世の中に、詩のかたちをした、いい作品があっても、
それが詩のかたちをしているかぎりは
読まれにくいことになる。

[ 出典 ]
荒川洋治[あらかわ・ようじ]
(詩人、随筆家、1949〜)
『詩とことば』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
詩・詩作
形・形状
独自・独特・固有
読者
拒否
作品


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 作者不詳 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 有馬稲子 )

10.


11.

12.
( 本多時生 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( ヘンリー・S・ホスキンス )

23.
( ラテンことわざ )

24.

25.

26.
( ドラマ『バビロン5』 )

27.

28.

29.

30.
( クリスティーヌ・カーステン )


31.

32.

33.
( )

34.

35.

36.
( 映画『ターミネーター2』 )








LINK  LINK  LINK